HOME > 宮城のみそ屋さん > 株式会社 吉田屋

株式会社 吉田屋
(よしだや)

好きな人に「好き」と伝えるには勇気がいる。

でも、このように自分の本当の気持ちを自然に人に表現することができるようになるということ、そんなことが、実は幸せな生活のスタート地点であり、ひょっとしたらそれこそが人生の全てなのかもしれません。

だから吉田屋は思います。

「吉田屋の味噌と醤油、意外とおいしかったよー」
そんな何気ない一言でも飾らずに自然に言ってもらえたら、そのコミュニケーション自体が、お客様にとってすごく重要で幸せな生活を意味しているんだと。そして、そんな一言を聞くためにこそ吉田屋は味噌や醤油を作り続けているんだと。

みちのく七ツ森の里。
仙台味噌と醤油のお店。
吉田屋は今日も張り切って営業開始です。


企業情報
代表者 代表取締役社長 吉田峰雄
郵便番号 981-3621
住所 黒川郡大和町吉岡字下町25
電話番号 022-345-2026
FAX番号 022-345-4220
創業 天保年間
従業員数 5名
メール -
URL -


吉田屋吟醸 仙臺みそ大臣
(よしだやぎんじょう せんだいみそだいじん) 
希望小売価格 1000円 750gカップタイプ(税込)
吉田屋の味噌・醤油の中でも特に素材と製法にこだわった製品のためのブランド・・・『吉田屋吟醸』。そのブランド『吉田屋吟醸』の第一弾が、この限定生産の仙台味噌『仙臺みそ大臣』です。

一、 無添加の生味噌
食品添加物は一切使用しておりません。味噌の発酵を促進させる有益な微生物が現在もなお生き続けている新鮮な『生』の味噌です。

一、 宮城県産米と宮城県産大豆を100%使用
原料から仙台味噌を極めるべく宮城県産米ササニシキと宮城県産大豆タチナガハを100%使用しております。

一、 こだわりの製法
『仙臺みそ大臣』は大豆の外皮を10%も大胆に削り落とし、大豆内部の最も柔らかくて美味しいところのみを使用しております。ササニシキの甘さと柔らかな食感、そしてタチナガハの上品で奥深い味わいを合わせもったこの仙台味噌は、吉田屋の数ある仙台味噌の中で、いわば「内閣総理大臣」とでも呼べる最上の仙台味噌であると自負いたしております。 


お問合せ先 022-345-2026
担当者名 吉田峰雄



ページの先頭へ